🕊️~現在改装中~🕊️

お菓子が我慢できない人の『最強の味方』はこれ!【安い・美味しい・糖質オフ】

 

こんにちは、りじおです。
ゆるゆる糖質オフ生活中です。

   

僕は甘党で、甘いお菓子が大好きです。

わが家ではお米など「糖質」が多く含まれる食材を日々の食事からはなるべくをカットしつつ、お菓子は結構自由に食べるという生活をしています。

 

さて、みなさんは、甘~いお菓子は好きですか?

だとしたら、こんなお悩みは抱えてませんか?

 

痩せたいのですが、甘いお菓子が好きなので我慢できません・・・。

  

そんなお悩みを抱える方へ、今まで甘いお菓子を我慢していたのがバカらしくなるくらいの最強スイーツをご紹介します

    



【結論】お菓子が我慢できない人には『シャトレーゼ』の糖質オフスイーツ

 

結論を先に言うと、シャトレーゼの糖質オフスイーツが最強です。

  

なぜ最強かというと、

 

① 糖質カットしているのに『美味しい』

② 糖質カットしているのに『安い』

 

この2点に尽きますね。

 

① 糖質カットしているのに『美味しい』

 

味の好みには個人差があると、重々承知の上で言いますが

とにかく美味しい。そこら辺のスイーツより、シャトレーゼの糖質オフスイーツの方が美味しい・・・!

はい、これが糖質オフ?と疑うくらいの味です。

僕はとにかくシャトレーゼの食品が大好きなので、これまで色々食べてきましたが、糖質が抑えられたアイスクリーム、ショコラ、シュークリーム、エクレア、パンなどなど、口にしたものはどれも美味しかったです。

 

② 糖質カットしているのに『安い』

   

これもデカいですね。糖質を控えようと糖質オフのお菓子を買ったものの、値段が高くて続かなかった・・・。なんて方には衝撃の価格です。

 

価格ですが、ほんの一例をあげるとこんな感じです。

・糖質72%カットのスフレチーズケーキ (税込 270円)
・糖質70%カットのアイス 宇治抹茶(税込 129円)
・糖質50%カットのチョコクリームエクレア(税込 118円)

    

どう見ても、普通のスイーツの価格帯です。
糖質オフのスイーツだから高いという古い常識は崩れ去ったんですね・・・。

 

お菓子が我慢できない人におすすめしたいシャトレーゼスイーツ3選

  

さて、シャトレーゼが食べたくなったので買ってきました。

 

  

どれも美味しいので、めちゃくちゃ好きです。

それでは、僕が特に気に入っている3つのスイーツをひとつずつご紹介していきましょう

 

※リンクも用意していますが、リンク先はAmazonのセット商品になっています。単品で買いたいという方はご注意ください

糖質70%カットのアイス

 

糖質カットのアイスです。

マダガスカルバニラ・ベルギーショコラ・宇治抹茶の3つの味がありますが、どの味も糖質カットのものとは思えないほどの濃厚さで、小さいながらも「スイーツを一つ食べた」という満足感がしっかりあります。

  

  

それでもって、糖質を抑えられちゃうので、まさにお菓子を我慢していた人には救世主ののようなアイスです。

一般的なアイスと比べると、なんと70%カット!これはすごい!

   

  

  

さて、成分表示をみると、アイスなのに食物繊維多いっ。普通のアイスと比べるとかなり違いがあります。

  

あれ、成分表示を見るとなにやら「*」の記号。

 

「*」で小さく書かれてる文見つけると、嫌な予感しますよね・・・。

実は、糖質5.0gかと思いきや、「マルチトール」なるものを含むと糖質8.5gのようです!

 

マルチトールとは

でんぷんが原料の麦芽糖から作られる「糖アルコール」。カロリーは普通の砂糖の半分ほどで、消化吸収されないので血糖値も上がりにくい。

 

簡単にいえば、8.5gのうち3.5gは、太りにくい糖が使われているということですね。一般的に太るといわれている「糖質」については、あくまで5.0gということ。

  

まあ、そもそも8.5gだとしても十分すぎるくらい低糖質ですけどね(パクパク)。

  

  

今回は食してませんが、ベルギーショコラ味もめちゃくちゃ美味しいです。バニラとセットになったお得な商品も売ってます。

  

『糖質70%カットのアイス』のAmazon商品ページはこちら

 

糖質88%カットのとろけるショコラ

 

こちらは、糖質カットのショコラ。

これも本当に美味しいんです・・・!

  

あのロイズの生チョコが大好きな妻がこれ食べても、

  

美味しいよう、美味しいよう(泣)

  

大満足なようです。

  

「生チョコ風」とありますが、本当に生チョコのような濃厚さがあって、甘いものが恋しくなった時にちょっと食べるだけで、非常~に満足感が得られます。

 

これで糖質88%カットとはすごすぎる!

 

中身はこんな感じ。一粒一粒が幸せです・・・ほんとに。

  

こちらも成分表をチェック。

 

 

このショコラには怪しげな「*」表記はないですね。

 

糖質5.6g!一粒じゃなくて、25粒すべての糖質ですよ!これは糖質低すぎる・・・。

『糖質88%カットのとろけるショコラ』のAmazon商品ページはこちら

 

糖質50%カットのダブルシュークリーム

 

 

シュークリームもあります。糖質はたったの8.1gです。

こちら、冷凍商品なので、常温で溶かしてから食べます。

  

その時間も待ち遠しい・・・!

 

このシュークリームも美味しいです!

普通のシュークリームと比べると結構甘さ控えめな感じではありますが、

それでも十分に美味しいし、その日のお菓子はこれがあれば十分です!

 

『糖質50%カットのダブルシュークリーム』のAmazon商品ページはこちら

 

 

 そうそう、こちらも成分表をチェック。

 

  

成分表を見ると、ありました。例の「*」

  

あ、でも「エリスリトール」なら私たちも知ってます

 

エリスリトールとは

日本の法律で唯一「カロリー0」と認められている糖質で、希少糖の一つとされる天然由来の糖アルコール。体に吸収されても、砂糖と違い血糖値の上昇がほとんどない。

 

エリスリトールは市販の低糖質食品などにも使われているのをたまに見かけますね。

 

わが家で使っている甘味料の「ラカントS」もエリスリトールで作られています

 

お菓子づくりなど、砂糖を多量に使うものを作る時は、「ラカントS」を使うようにしています。
低糖質でおすすめですよ!

 



お菓子が我慢できない人の『最強の味方』はこれ!:おわりに

シャトレーゼが『最強の味方』な理由

① 糖質カットしているのに『美味しい

⇒ 一般的なスイーツよりも美味しいくらいのクオリティで、種類も多いので、長くお付き合いができる

② 糖質カットしているのに『安い』

 一般的なスイーツと同等の価格の商品が多く、糖質オフ商品としては非常に手が出しやすい

  

お菓子を我慢できない人は、無視してストレスをためるのではなく、低糖質スイーツを「安く・美味しく」続けることがおすすめです。

  

そんな方々には『最強の味方』となるシャトレーゼスイーツをご紹介しました!



最新情報をチェックしよう!